rietty
2021年01月01日
おせちの後は…
あけましておめでとうございます!
フードインスタグラマーのriettyです。
お休みの方もお仕事の方も、それぞれのお正月をお過ごしのことと思います。美味しいご馳走はたくさん頂きましたか⁈
おせちもいいけど、そろそろ違うものが食べたいわ…という方もいらっしゃると思います。
「あれも食べたい…、あ、あれもいいわね♡」と一緒に妄想して盛り上がりましょう!笑
まずはおせちのリメイクから。
「余ってしまうベスト3」に入る「紅白なます」。
すっぱ辛いがクセになる「サンラータン麺」に大変身させましたよ!
「紅白なますでサンラータン麺」
材料(1人分)
水 500cc
なます(水を切ったもの) 100g
きくらげ 50g
サラダチキン ½パック
たまご 1個
ネギ 適量
中華風ペースト調味料 大さじ1
醤油 大さじ1
オイスターソース 大さじ½
塩胡椒 適量
片栗粉 大さじ1
中華麺 1玉
ラー油 お好みの量
作り方
①鍋にお湯を沸かし、なます、キクラゲ、サラダチキンを入れてサッと煮る。
②調味料を入れて味を整える。火を止める。
③片栗粉に水大さじ1を加えて溶き鍋に入れて良く混ぜ、再び火を付けてトロミをつける。
④溶き卵を入れて、卵が固まったらサッと混ぜる。
⑤茹でた中華麺にスープをかけて、ネギを盛り、ラー油をかける。
なますの酸味でサンラータンが簡単にできますよ。ラー油をたっぷりかけると美味しいです♪お子さんには、ラー油の代わりにごま油でも。
黒豆入り白パン
こちらも余りがちな黒豆。持つと指の跡が付くぐらいのふわふわの白パンに入れました。
まるで豆大福みたい!優しい甘みのパン生地と黒豆が美味しい♪
強力粉を振って焼きましたが、代わりにきなこを振ってもいいですよ!
「パンを焼くのは、ハードル高いわ…」という方は、市販のパンにクリームチーズを塗って黒豆を挟んだサンドイッチにするのもオススメです。
材料(8個分)
強力粉 200g
ドライイースト 3g
砂糖 15g
塩 3g
バター 20g
牛乳 70g
水 60g
水飴 15g
黒豆 100g
作り方
①牛乳、水、水飴をあわせて混ぜる。
②強力粉、ドライイースト、砂糖、塩をホームベーカリーにセットして①を加え生地作りコースのスイッチを入れる。
③10分ほど経ったらバターを入れる。あとは1次発酵までホームベーカリーにお任せ。
④生地を取り出し8分割する。丸めたら濡れ布巾をかけて15分休ませる。
⑤生地を丸く伸ばしたら、水気を拭き取った黒豆を包み丸める。
⑥天板に並べて霧吹きをして、35度で35分〜40分2次発酵させる。
⑦強力粉を薄く振る。
⑧180度に予熱したオーブンを150度に下げて15分ほど焼く。
おせちも良いけど、カレーもね♪
「カレーパスタ」
カレーというとカレーライスやカレーうどんを思い浮かべると思いますが、パスタもなかなかの美味しさです。
チキンと茄子、トマトでカレーを作って、パスタに馴染みやすいようにトマトピューレを加えました。
卵黄を乗せて、コクもアップ。いつものカレーよりトロミ控えめに作るのがポイントです。
やっぱりお肉!
「ガーリックステーキチャーハン」
にんにくの香りを出したオイルで牛ステーキ肉をさっと焼き、いったん取り出してアルミホイルに包み予熱で火を通します。
その間にお肉の旨みが出たフライパンにライスを入れて炒め、香りと旨味をしっかり移します。醤油とバターで味付けしたら、ステーキを乗せて完成!
フライパンごと「どーん!」と食卓に出せば、盛り上がりますね♪
日本の国民食「ラーメン!」
私の好き食べものナンバーワンは、ぶっちぎりでラーメンですっ!
お好きな方、多いですよね♡
市販の麺やスープでも、具材を自作すると楽しめますよ。チャーシューは、すっかりおなじみになった「低温調理器」を使うとお店顔負けの柔らかさに。
漬けだれとお肉を真空パックにし、63°のお湯で6時間以上加熱しました。
(加熱温度や時間は、安全性を考慮した設定にしてください)
トッピングする前にガスバーナーで炙ると香ばしさがアップして本格的になります!
盛り付け前にどんぶりにお湯を入れて温めておくこともポイントです。
おうちごはんは、簡単時短で美味しいレシピを探すもヨシ
時間をかけてこだわりのものをじっくり作ってみるのもヨシ、楽しみ方いろいろです。
たくさん美味しいものをいただいて免疫力を上げて元気に1年を過ごしましょうね!
2021年、良い年になりますように♡