あなたの【好き】が見つかるモニターサイト!
気になっていたあのコスメやサプリメント、美容雑貨が当選! ポイントも貯められるサービスです。
ブログやInstagram、TwitterなどSNSのアカウントがあれば誰でも参加できます!
さぁ、今すぐ無料会員登録!

まっつん

まっつん

炭酸水を飲みすぎてむくみ悪化?!正しい飲み方と適量って?

シュワッと爽快感が楽しめる炭酸水。
ノンカロリーで満腹感も得られるので、ダイエット中でも飲みやすいですよね。

私も炭酸水は常に家に大量ストックしています。特に、晩ご飯や晩酌の時間に飲むのが好きで、でっかいウイスキーを買って炭酸水で割ってハイボールとして飲んでいます。

「ウイスキーは低糖質だから寝る前に飲んでも太らないし♪」と油断してたのですが…。いくらマッサージしても、むくみが全然治らない。

もしかして、ガブガブ飲んでる炭酸水が原因…?炭酸水って身体に良いのに?!

そこで、炭酸水ってどのくらい飲んでいいんだろう?飲み過ぎたらどんな不調が出てくるの?といった疑問を調べてみました。

炭酸水の飲みすぎで下半身ぽちゃに?!

これらに当てはまる方、足のむくみや下半身太りに悩んでいませんか?
ていうか、私全部当てはまります…。

だって、ビールを飲むより炭酸水の方が良さそうだし、モデルには毎日水2L以上飲んでるって聞いたし。

でも、飲み方と飲む量には気を付けた方がよさそうなんです。

お風呂上りに「冷たいものを一気飲み」がNG

確かにビールを飲むよりは炭酸水の方が健康的ですが、のどごしが良いからと冷たい炭酸水を一気に飲んでしまうと胃腸が冷えてしまいます。

せっかく摂った水分が血液に循環されず、胃腸に停滞してむくむ原因に。

常温の炭酸水を、少しずつ飲むのがベストです。

運動レベル「低」の人が1日2Lは飲みすぎ

私のように、モデルや女性タレントが「1日2L水飲んでます」というのを聞いて、水分補給を頑張っている方もいるでしょうか。

ただ、1日2Lというのは普段から運動習慣があって身体をよく動かす人の目安。デスクワークで座っていることが多い、運動はあまりしないという方は1日1.5Lほどがちょうどいんだとか。

運動習慣の無い人は、筋肉も少なめ。筋肉は血液を循環させるポンプの役割があるので、十分な筋肉があればうまく循環しますが、そうでないと水分は停滞しがち。

その結果、余分な水分が足に溜まり足のむくみにつながるんです。

特に夜に水分をよく摂るという人は要注意。夜は寝るだけなので水分を多くとりすぎると血行不良になってむくみがさらに悪化してしまいます。

また、炭酸水の中には少量のナトリウムが含まれているものもあるので、成分表もチェックしてみましょう。


胃もたれやゲップ・貧血の原因になることも

炭酸水の炭酸が腸を刺激して排便を促すので、便秘改善につながってダイエットに良いと聞きますよね。

胃腸が弱い方は要注意

確かに便秘気味の人には良い刺激になってくれそうですが、もともと胃腸が弱かったり、大量に飲みすぎたりした場合、胃に過度の負担がかかります。

結果、炭酸水の気泡でお腹が張ったり、下痢になってしまったりすることがあります。
またその気泡がガスに変わりゲップやおならになることも…。

私はゲップやおならが止まらなくて困ることはありませんが(笑)、夕食時に炭酸水をたくさん飲むからか、ずーっとお腹がゴロゴロゴロゴロ鳴っている…。

これは消化不良を起こしているのかもしれません…。どっちにしろ、飲みすぎには気を付けた方がいいですね。

貧血気味・疲れやすい人も要注意

実は、炭酸水のシュワシュワによって胃の鉄分の吸収が弱まるので、貧血気味の方は飲みすぎに注意が必要です。

また、炭酸水を飲みすぎると身体が酸性に近づき、疲れやすくなってしまうことも。
飲みすぎには注意しましょう。

炭酸水の1日の適量とは?

では、1日にどのくらいの炭酸水が適量でしょうか。
体型や体質によって個人差はありますが、目安は1日500mlほど。
それも一気に飲むのではなく、5回ほどに分けて飲むのがいいでしょう。

これから暑くなってくると、炭酸水を飲む機会も増えますよね。
飲む時間や量に気を付ければ、喉にも胃腸にも良い刺激になってくれます。

上手に活用してみてくださいね!