ちくまる
2020年11月04日
エアプランツで、快適なテレワークを。
突然ですが私ちくまる、この自粛期間中でふと気づいたことがありました。
「なんか、部屋が地味だなぁ」と。
とくべつ不満はないのだけれど、なんというか、テンションが上がらない部屋というか、創作意欲が沸かない部屋(自分に厳しいちくまるです)というか。
やっぱり仕事をする空間や雰囲気って大切なのだなと思ったわけです。。
そこでいろいろと調べていたところ、いいものを見つけました。。
ご紹介しましょう。エアプランツです!
エアプランツってなに?
「エアプランツ」とは、空気中の水分を吸って育つ植物のこと。
土がいらない植物として有名で、手間がかからないことや100円ショップなどでも手軽に手に入れることができること、インテリア性の高さなどが魅力です。
インテリア雑誌などで取り上げられることも多く、専門誌まで登場するなど、近年人気が高まってきているインテリアプランツです。
エアプランツの育て方
エアプランツは風通しの良い場所、適度に明るい場所を好みます。直射日光はNG!
1.3~10月は2~3日に1回霧吹きをする
2.3~10月は1ヶ月に1回ソーキング(6時間ほど水にひたす)をする
※長時間のソーキングは枯れる原因につながるのでご注意を!
1.11~2月はソーキングを控える
2.大きくなったら株分けをする(11~2月は避ける)
定期的に状態を確認し、元気がないようなら、霧吹きの水に肥料を混ぜて与えるようにしましょう。
ただし、肥料を与えすぎてしまうと苔をはやしてしまい、根腐れをさせてしまうこともあるので注意が必要です。
気になる価格
以前は、珍しかったエアプランツですが、現在では取り扱うお店も増えてきました。
100円ショップでも販売されています。
もちろん園芸店やホームセンターでも取り扱っている店舗もあります。
価格は300円程度のミニサイズのものから、2,000円程度のものまでさまざま。
初心者の方であれば、平均1,000~2,000円程度と考えておくといいと思います。
種類によって管理方法も異なるため、しっかり確認してから購入するようにしましょう。
より魅力的に飾るには
・ガラス容器(テラリウム・ホール)に飾る
・流木など木材との組み合わせ
・ブリキ素材のカゴとの組み合わせ
・木のフレームとの組み合わせ
・プラントハンガーを利用して吊るす
上級者ともなると照明器具と組み合わせたり、空中でエアプランツの壁をつくったりできるそうですが、さすがに難しそうです。
ただ、エアプランツをやってみて、のめり込むようであれば、将来的にそういったことにもチャレンジしてみるのも面白いかもしれません。
そういえば、わが家にも先日、可愛いミニサイズのエアプランツがやってきました。
部屋に緑があるというのは、なかなかいいものです。愛くるしい(笑)。
毎日、癒されています。みなさんも、ぜひ!